「京都は薄味」と言われていますが、実はコクがあって濃厚です。
国産豚骨のみから炊き出された出汁に、京伏見の老舗で醸造された生醤油を合わせます。豚骨スープは、博多を代表とする白濁した白湯(パイタン)スープだけではありません。第一旭は、白く濁る前の旨味だけが出ているほんの一瞬に取れる清湯(チンタン)スープを取ります。
渋味・臭みが出る前の状態のスープは、ニンニク、野菜等の臭い消しを必要とせず、豚骨100%でスープを出すことが出来るのです。スープの表面を覆うキラキラッとした油の粒がラーメンの命であり、何より新鮮な出来たての証拠なのです。
麺の固さはもとより、スープの脂っこめ、さっぱりめ。醤油の濃いめ、薄いめ。焼豚の赤身、白身。ネギ大盛、モヤシ大盛。全て無料でお作りします。650円も頂くのですからご満足いただけるよう、遠慮は無用です。一杯のラーメンで幸せになって頂くために、贅沢なラーメンを目指します。 |